2014年3月31日までの記事は、消費税5%となっております。
2014年4月1日~2019年9月30日までの記事は、消費税8%となっておりますのでご了承下さいませ。

残1→0 ドラセナ ステウドネリジェレ ¥3150

愛知産 ドラセナ ステウドネリジェレ ¥3,150
残1→0 ドラセナ ステウドネリジェレ ¥3150

残1→0 ドラセナ ステウドネリジェレ ¥3150
高さ約100cm 幅約50cm 7寸プラスチック鉢
育て方参考HP:http://yasashi.info/to_00006g.htm


どうも!稲垣生花店のじゅんぺーです


ドラセナ界のサラブレッド!、ドラセナ「ステウドネリジェレ」の紹介です。


この、ステウドネリジェレという品種は
何十種類もあるドラセナの品種の中でも比較的新しい品種です。


舌をかんでしまいそうな、とっても言いづらい名前ですが(笑)
「ジェレ」とか「ジュレ」というふうに呼ばれることもあります。


なんと、あのマッサン(幸福の木)とユッカ(青年の木)の混合品種なんです!
どちらも人気の高い観葉植物の混合品種で、まさに「ドラセナ界のサラブレット」といった感じの品種です。
寒さに弱い幸福の木の弱点を克服し、比較的寒さに強い品種で葉色もやや濃い色合いをしています。


育て方は、上記HPをご覧いただければと思いますが
ざっくり言って、明るめのお部屋の中で
7~10日に1回程度、お水をあげていただくぐらいで大丈夫です。(^O^)/


チョビチョビと恐る恐るこまめに水をあげちゃう方も
わりといらっしゃるのですが、
あげるときは、鉢皿に水が染み出る程度にあげていただくのがベストで
もし加減がわからず、水が鉢皿にじゃばじゃば出てきちゃったら
そのお水は、捨ててください。(1日で乾く程度ならいいです。じゃばじゃばはダメ。)

また、お水は午前中にあげてくださいね太陽



以上、じゅんぺーでした



同じカテゴリー(ドラセナ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
残1→0 ドラセナ ステウドネリジェレ ¥3150
    コメント(0)