残1→0 カナリアナス フォックスフェイス ¥8640

イナガキヒデキ

2014年05月24日 13:51

千葉産  カナリアナス フォックスフェイス ¥8,640



高さ約155cm 幅約30cm 8寸プラスチック鉢
育て方参考HP:
http://yasashi.info/hu_00017g.htm


どうも!稲垣生花店のじゅんぺーです

変わった形の実を付ける、「フォックスフェイス」の紹介です。


観葉植物のように葉を楽しむのではなく、実を楽しむ植物ですね。

フォックスフェイスは草丈が1m以上になるナス科の大型植物です。

秋、10月~11月にかけてつやつやの黄色い果実を実らせます。
果実がキツネの顔のように見えるところから、「フォックスフェイス」の名前があると言われています。

果実にはいくつも突起ができて、その形から「ツノナス」の名前で呼ばれることもあります。

この果実には、なんと毒性があるらしく、誤って食べないように気をつけないといけません

しかし!!

そのなんとも変わった形は、見て楽しみ、手でさわって楽しむことができます(手触りツルツル)。

置き場所は、生育期は日当たりのよい場所を好むようですが
こちらのフォックスフェイスは明るめの室内でも大丈夫だと思います。

水やりは乾いたらたっぷりとあげてください。
ある程度の耐湿性(湿気に強い)があるので、
多少多めに水を与えてしまっても、枯れる危険性は低いようです。

フォックスフェイスは熱帯アメリカ原産の植物なのですが、
日本では冬の寒さで枯れてしまうので一年草扱いなのだそうです。

この子もいずれは枯れてしまうのですが、
実から種をとって植えれば、来年もまた咲いてくれます。

ご自宅の庭などに苗を植えれば、フォックスフェイスの庭園が出来ちゃうかもしれませんよ(*^_^*)


以上、じゅんぺーでした

関連記事